寒川アクアブログ

美容師しながらアプリ開発していて水草が趣味の私のブログです

◆AndroidStudio◆メモリを2G→4Gにした結果

アンドロイドスタジオがいい加減重いと感じたので、

 

メモリ増設を決断しました。

 

 

 

メモリ増設なんてやったことなかったので、不安でしたが、

 

スマホでいろいろ調べてみると、

 

意外と敷居が低そうなので、やってみることに。

 

 

まずPCのマニュアルから、適合するメモリの型と、

 

最大積載量を確認。4Gとのこと。

 

 

4Gかぁ、なんかショボそうだなと思いつつ、

 

でも今の2Gの2倍だから結構変わるであろうと。

 

 

ちなみに私のPCはデルのノートのvistaインテルコア2です。

 

・・・ちなみに未だにvista使ってると言うとだいたいみんな笑います。

 

いいんです。慣れた環境が落ち着くのです。

 

ヘタにアップデートしたりすると、それに慣れるまでに時間を要しますし、

 

スタジオとの相性や、操作性で不便なところがでちゃうとイヤだからです。

 

とはいえ、この世の中は環境適応性が大事なので、

 

ずっと同じ環境に落ち着きすぎるのも、それはそれで不安になります。

 

 

逸れましたね。

 

 

まずメモリを購入。

 

アイバッファロー製の2Gを2つ、合計一万円ちょっとでした。

 

意外と安い。

 

 

そして、はやる気持ちを抑えながら増設作業へ。

 

まずノートパソコンをひっくり返します。

 

バッテリーを外します。

 

フタっぽいやつのネジをはずす、ここは精密ドライバーがあったほうがいい。

 

(細かい手順は、写真付きの他のサイトさんに委ねます、

 

絶対そのほうがいい。リンクすら貼らなくて申し訳ありません)

 

 

既に装着されているメモリを外す。

 

静電気とか怖かったので、一応手を洗って、よく拭きました。

 

ガソリン入れる時も、あの黒いやつをしっかり触る人です。

 

外し方は参考にしたサイトさんに載ってなかったが、

 

両側のつまみを広げたら簡っ単に取れました。

 

 

新しいメモリをはめる。ナナメに入れて、水平にカチッとやる。

 

てこの原理でメモリが割れるのではと思ったがその心配は無用でした。

 

 

電源オン!

 

しばらく待って、いつものデスクトップへ。

 

ちゃんと認識され、4Gになっていました。

 

(ちなバッファローのメモリは、認識されなかった場合の補償がついているので安心です)

 

 

さっそくアンドロイドスタジオを立ち上げてみます!

 

起動の時間はそれほど変わりませんが、

 

体感的に、

 

かなりサクサクですね!

 

 

以前が重すぎたってのもあるでしょうけども。

 

プロジェクトストラクチャーを開くのに一分くらいかかっていましたから。

 

開発中にメモ帳を開くのにも、応答なし→やっと開く、って感じでしたが、

 

わりとすぐに開いてくれます。

 

 

かなりストレスが軽減されますね。

 

 

開発歴は一年ちょっとですが、

 

だいぶコードもすっきり書けるようになり、

 

ぐぐる、悩む、時間が減り、

 

開発スピードが上がってきます。

 

そこに、開発環境の遅さはブレーキになってしまうので、

 

なにかとストレスになっていましたが、

 

これでだいぶ快適になりました。

 

 

4Gで満足しています。

 

16Gとかってどんな世界なんだろうな・・・